2006/04/14(金) |
追加公演決定のお知らせを今日発送したようです。ツアーが決定した時は真っ先にHPでUPされてたけど、追加公演はHPでは発表されないんだねぇ。早くても明日にならないとどこで追加なのか分からないのか〜。 NHKホールのチケットの不在票が入ってたみたい。でも今日は残念ながら受け取れませんでした。チケットを受け取る瞬間がドキドキするのに、明日まで延長だなんてプチショック。 「ナニワらいぶ館」に出演が決定だって。NHKのHPで検索してみたら「シブヤらいぶ館」というのは見付かったけど、「ナニワらいぶ館」というのは見付からなかったよ。大阪に滞在した時に大阪のスタジオで収録したのかな?これってBShiとBS2しか放送はないんだねぇ。何を歌ってくれるのかな? 「CDでーた」を立ち読み。貴教お勧めのお店はグランドハイアットにあるそうで。でもいっぱい店舗が入ってるから、どこの事を指してるのか分かんないや(^-^;)ゞ。でもどれも高級そうでハードルが高いなぁ。 貴教が出るかどうかは不明だけったけど、一応チェックしてみる事に(アニフェスのブログより)。 ■04/14(金)23:30-24:00(テレビ神奈川) 「SonyMusic ANIME FES.06」開演直前スペシャル 残念ながら貴教のコメントとかは特になし。「ignited−イグナイテッド−」がかかったり、アー写が使われてたりというのはあったけどね。ちなみに玉置成実ちゃんやハイカラや高橋瞳ちゃんのコメントはありましたが。 |
2006/04/11(火) |
turbo-web BBSに貴教の書き込みあり。 「むさし」のおにぎりってあんだけ絶賛してるんだから、きっと物凄く美味しいんだろうなぁ。私はまだ1回も食べた事がないんです。三角おにぎり弁当は邪道と言いつつ、それも美味しかったんだね。ってか俵型おにぎりと三角おにぎり、味は一緒なんじゃ?あ、これが素人の考えなんすかね(汗)。 厚生年金や郵便貯金の会場が全国的に減っていくとなると、これからLIVEやる場所も限られていくんだろうなぁ。逆に新しい場所を開拓するチャンスなのかな?でも昔から親しんで演ってた会場だったら、やっぱ淋しい気持ちではあるよねぇ。 |
2006/04/10(月) |
turbo expressのロケ場所ってどこなんだろうと思ってたんだけど、普通にspecial
presentsのコーナーのところに撮影協力は「蘭鋳(ranchu)」って書いてあったわ。貴教のご友人がやっているお店なんだね。 毎回ロケに使われてる場所が分かる度に行ってみたいとか書いてるけど、あんまり行けた試しがないんだよねぇ。いつか行けるだろうから良いや〜って、後回しになっちゃって。行動力ないなぁ。 |
2006/04/05(水) |
昨日届いた会報をちゃんと読んでなかったので、今日改めて読む事に。えっ、貴教は台湾に1月末に行ってたですと!?私も2/16〜18まで台北に行ってたのに。惜しかったわ(何が?笑)。私も茶器をお土産に買ってくれば良かったよぅ。知ってたらもっとあれこれ調べてから行ったのに。 今使ってるシャンプーは「マーガレット・ジョセフィン」のものらしいです。2003年の時点ではセフィーヌの「RA ATP」だったみたいだけど。そのまた前は「ルベル コスメティックス」のを使ってたはず。 私はここ10年ぐらいLuxを愛用。この香り以外のシャンプーを使うと夜眠れなかったりするのです。だから海外旅行に行った時は必ず持参。なかったら悲惨な目に。海外のホテルに置いてあるシャンプーは大抵香りや泡立ちが自分には合わないので。貴教が使ってるのは香りさえ合えば使ってみたいんだけど、きっとコスパが悪くてLuxに戻ってきちゃうだろうな(笑)。 |
2006/04/03(月) |
今日届いてるかな〜と思って楽しみに家に帰ったけど、会報は届いてませんでした。早くて明日かなぁ。 ベストCDとDVDの情報がUPされてました。 ■CD > プロジェクトテーマは「アーカイブ(記録保存庫)」 【品番】ESCL-2826 ■DVD > 特典映像としてビデオクリップの別バージョンなどを収録予定 【品番】ESBL-2186 4/1のDiaryでは別バージョンは入ってないだろうなって書いてしまったけど、別バージョンもちゃんと入れてくれるんだねφ(.. )。 「BLACK OR WHITE?」「Albireo」「Zips」「Web of Night」 これ以外に別バージョンってあったっけ?これ全部入ってくれると良いんだけどなぁ。「B OR W?」はレコード会社の問題とかあって入ってなさそうな気も。 |
2006/04/02(日) |
SHOGOくんのANNで貴教が電話出演してたよ。その部分を書き起こししましたので、良かったら読んでみて下さい。 ■2006/04/01「SHOGOのANN」(ニッポン放送) とうとうしぐれに4人のメンバー全員がANNのパーソナリティを卒業してしまったんだねぇ。いや、一旦休止と言うべきか。いまだに「特番で潰れてるだけ」という気持ちだっていうのに心を打たれてしまった。こんだけ強い意志があればいつか戻ってこれるよね。そう信じたい。 そしてビッグニュースが!この4人でイベントライブやってくれるって。しかも近いウチに。どうか参加出来る日程&場所でありますように。 最初はただ単にラジオの一時的なユニットを組んだだけかと思ってたけど、結束は相当固いようで。4人ともパーソナリティである上にミュージシャンなんだったね。これだけ意気投合して何かを成し遂げようとしてるのを聞いてたら、何だかこっちも嬉しくなったよ。これを機にラジオも復活してくれないかなぁ。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |