2006/03/29(水) |
TAKANORI'S DIARYが更新。昨日USJで撮影したんだね。うわ〜何ですか、このブリブリの写真はっ!2枚とも一般の女の子よりも抜群にカワイイ! 口をとがらせてストローをくわえたり、頭に恐竜の帽子かぶったりしても許される35歳のおっさんはこの人しか居ないでしょ(笑)。この写真からするとセサミやジュラシックパークに立ち寄ったのかな? グッズの写真がUPされてたね。ストラップ、もろ「TMR」やん!でも買ってしまうんだろうな。しかし、なぜパンフレットは通常版とデラックス版に分かれてるんだろう?コアファン、ライトファン向けという事なんだろうか。でもどちらも中身一緒で、デラックス版の方がプラス500円で10枚多いんだったら、みんなそっちの方買うと思うんだけどな。 |
2006/03/25(土) |
今日はツアー初日。自分が参加出来てないので、始まったという実感はまだまだありません。私が参加するのは4/27のNHKホールなのでそれまでおあずけです。でも行かれた方のレポはいつでも待ってますので、よろしくですぅ。 ニッポン放送の春の番組改編がUPされてたね。金曜日は本谷有希子さんの代わりにますだおかだで、土曜日はSHOGOくんの代わりにアンダーグラフが担当する事になったのか。 でも「西川貴教」の文字はなし・・・。そんな簡単には復活って出来ないものなのかねぇ。少なくともあと1クールは待たなきゃだもんね。長期戦になるのかなぁ。 |
2006/03/23(木) |
レイヴのタイムリミットまであと少しというところで石川さんの日記が更新。惜しかった(笑)。しかし、いつも力作だよね。日記やブログというか、ここまでくると一つの作品ですやん。 ホンマくんに鍵を探してもらった返事が「どっちだと思います?」って、読んでるこっちまでイラっときた(笑)。鍵が手元になかったら、やっぱレイヴやられてるかもって疑うよね。鍵は結局見付かったのでしょうか? |
2006/03/20(月) |
私は毎週「あいのり」を欠かさず見てるんだけど、今日で晴ちゃんがMCを卒業だなんて!ラテ欄に「晴彦卒業」って書いてたからまさかとは思ったけど、それが現実になってしまうとは。 突然過ぎる〜。だって始まって以来ずっとあの3人でMCやってきたんだよねぇ?何かあったのでしょうか?次回からはまちゃみと今ちゃんの2人でやるのかなぁ?それすらも語られてなかったよ。 マシューもゴールデンからまた深夜番組に戻ってしまうみたいだし、今のから騒ぎのメンバーも次回で卒業だし、この年になって番組改編で卒業気分を味わえるとは思わなんだぁ・・・。 |
2006/03/19(日) |
明治エッセルよりスーパーカップならぬ「ターボカップ」が登場したとか。去年散々スーパーカップのヨーグルト味を買い占めてたっていう話をしてたから、これがご縁でCMとか来ないかしらと思ってたけど、まさかネーミングで来るとは(←いや、貴教から由来してないだろうけど)。明治さんよぅ、CMにも使ってあげて下せぇ〜(笑)。 スーパーカップよりワンランク上のアイスなんだって。そういやスーパーカップのヨーグルト味、まだ冷凍庫に1つだけ残していたんだった。食べ終わったらターボカップの方を買ってみようかなぁ。 |
2006/03/18(土) |
大阪のチケットが届き始めてるようだね。チケットの画像見たけど、デザインはピンクの薔薇で敷き詰められてるのかと思いきや、意外とシックで貴族な感じで。あれは「UNDER:COVER」の「U」と「C」の文字をデザインしたものなのかしら? STAFF'S DIARYとTAKANORI'S DIARYが更新。3/10、11は映像の撮影をやっていたそう。何の撮影なんだろう?しかも2日間に渡っての長時間。いつ目にする事が出来るんだろうねぇ? 今ハマっているのはフォーにレモンを入れるのだそう。あの画像からすると、「日清フォー(鶏と香草)」と「食卓レモン」だね。食卓レモンはウチにあるけど、なかなか減らないから今度試してみようかな。 |
2006/03/16(木) |
「スタジオパークからこんにちは」のアンコール放送があったね。ちょっとだけなのかと思いきや、20分ぐらいしっかりOAしてくれてたよ。 「体育館でデビュー」「高校中退」「引きこもり」「T.M.R.誕生」のお話と、「スタパでQ」の「誕生日に人間ドックしたい」のお話がOA。改めて見てみても、何故「高校中退」と「引きこもり」の項目を文字列にしたのか、ちょっとした悪意を感じます(笑)。ルイマリ時代のアー写もまた見れるとは思わなんだ(笑)。 朝から沢山の人が並んでたので、抽選で中の座席を確保するのも大変だったと司会の方はおっしゃってたよ。確かに凄い声援だったもんねぇ。 6時半頃にturbo-web BBSに貴教の書き込みあり。一体いつ寝てらっしゃるんでしょうか? ツアーで涙なしでは語れないぐらいに苦心している落し穴って何だろうね?バラードの楽器編成とかなのかな?ピアノや弦楽器ってLIVEで生演奏するのは難しそうだもんねぇ。T.M.R-eの時は実際に演ってたけど。って色々回想してたら、あの頃のLIVE VIDEO観たくなってきたっ。 それと、Jさんやしぐれにに会ったようで。SHOGOくんのANNって4/1で終わってしまうんだねぇ。唯一しぐれにで1人残ってたのに。しぐれにで何かやるのかしら?ラジオコメントとか。一応毎週チェックしておこうかな。 「PJ DX.」と「ミュージック・エクスプレス」の公録の募集が始まったねぇ。4/17に2つの公録やるのね。出演者を見るところによると、貴教は出なさそうだなぁ。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |