2006/07/13(木) |
Yahoo!アバターに新アイテムが登場したんだね。忘れた頃に更新(笑)。「1000000000000」「vestige」「HEAT
CAPACITY」ですか。どうして今回「HC」の衣装が選ばれたんだろう?またこれからも忘れた頃にアイテムは増えていくのだろうか。 しかし、「vestige」の翼、高っ!600円もするんだねぇ。私は試着で我慢でござりまする。T.M.Rヘアーはなかなか良いかも。 ビーサイ第10回聞きました。アゲアゲTシャツのデザインが決まったんだねぇ。3番のに決定したそうで。これならオシャレだし、そんなに恥ずかしがる事なく着れるかも知れないね。デザインした方素晴らしい!あんなさえない本間くんの写真が(←失礼)、こんなんになるなんてっ。 【販売期間】2005/07/13(木)〜7/21(金)朝6時まで 【価格】1枚\2,700- |
2006/07/12(水) |
■新URLのお知らせ ウチの新URLがやっと決まりました。 【新URL】http://www.TMRevolution.jp/yuri-turbo/ です。 今までのURLから「.gr」を除いたURLなので、アドレス自体はほとんど変わりません。ドメイン名がちょっと変わっただけなのですが。Bookmarkの変更をお願いします。 とはいえBBSは今調整中なので、新サーバーに移行したらお知らせしますね(遅)。しばらくは今までのサーバーにアクセスして下さいですぅ。 私のアドレスも同じく「.gr」を抜いたアドレスに変更になりますので、よろしくお願い致します。 |
2006/07/11(火) |
turbo-webに貴教の書き込みあり。そうそう、仙台七夕まつりは8月なんですってねぇ。商店街の飾り付けはとっても豪華で綺麗みたいだね。 私がこの風習を知ったのはつい最近の2年前。新宿の高島屋で仙台七夕まつりをあやかって飾られてるのを見た時だよ。これが仙台では沢山飾られるんだろうなぁ。まだ1度も本物を見に行った事がないので、見に行ってみたいなぁ。 夏らしい事してないとおっしゃいますが、私もですけど!花火を見に行ったのって覚えてないぐらい前だしなぁ。花火を買ってきて自分でやったのは3年ぐらい前にあるけどね。今年こそは今年こそはって思い続けて、今日まで来てしまいました。海に泳ぎに行った事なんざぁ〜かれこれ20年前だよ。そもそも泳げないもんで。 冬は雪山なんて年々(←何年の間違えかしら?)も見てないっておっしゃいますが、私もですけど!(←再び) スキーに行ったのはかれこれ10年前で、それっきり。寒いの苦手だし運動音痴だしで、私には向いてないみたい。 私は一般庶民なのに普通の楽しみ方が出来てないのは悲しいなぁ。貴教の方が断然季節の行事を楽しんでる気が(汗)。 |
2006/07/06(木) |
私の携帯はP900iで使ってもうかれこれ2年経つのですが、DoCoMoはドコモプレミアクラブに入っていると2年以上使った人には電池パックを無料でプレゼントして貰えるのです。でも自動的に届くワケではなく、申請しないといけないんだけどね。 申請してたのが今日届いたので早速古いものと交換。今まで朝充電したのに夕方には電池マーク1個に減ってた携帯が復活。電池ってこんなに長くもつものなんだと久しぶりに実感。 私の携帯は不具合により半年前に新品と交換になったから、本体も電池もまだまだ新しいんだよね。着メロとか画像とかいっぱいDLしちゃったし、カスタムジャケットで貴教の画像にも出来るし、しばらくはこの携帯を使う事になりそうかなぁ。おサイフケータイやワンセグ対応携帯も魅力的なんだけどね。もっとお手頃価格になったら変えようかな。 貴教は今何の携帯使ってるんだろうねぇ?ずっとDoCoMoのPシリーズらしいけど、今もそうなのかな?そういや、turbo-web mobileの着メロと着声はいつから更新されてないんだっけ?(笑) turboさ〜ん、よろしく頼んます! |
2006/07/04(火) |
最近ミュウモのCMが流れてるね。土曜日に「CDTV」を見てたら「HP」「WB」「ignited」のPV ver.が流れてました。あとは「HP」「HL」「魔弾」ver.も見たよ。何バージョンあるんだろう? これとは別にTV見てたら「HP」の音楽が流れてきたから「またミュウモのCMかな?」って思ってたの。でも他のアーティストの曲も流れてきて、よくよく見ると「Summer」 |
2006/07/03(月) |
FROM TAKANORIが更新。そうか、貴教は夏休みが働きのピークなんだなぁ。毎週のようにLIVEやらイベントやらで大忙しだよね。 ドラマの撮影はクランクアップしたみたいで。「シリーズ化されたら良いなぁと思ってる」って言うぐらい、現場の雰囲気も良かったようで何より。「BL」の時はこんな事言うぐらいの余裕なさそうだったもんねぇ(^-^;)ゞ。 大阪が舞台だから、びしばし関西弁を使ってるそうで。関西出身だからといって、コテコテの関西弁使ってる貴教ってあんまり見ないものね。ある意味貴重かも。 「立つシリーズ」の放送日も決定したね。初回放送は7/17(月)20:00-20:55なのか。ちょうど東京国際フォーラムでLIVEやってる日だから、リアルでは見れなさそうだなぁ。でも再放送いっぱいやってくれるみたいだからホッ。 スケールアップしたDVDも発売予定だそう。そういや去年のイヤカンで売られてたボルネオのDVD、まだツアーグッズとして売られてるね。ツアーグッズのページにリストがないのに売られてたからビックリしたよ。 |
2006/07/01(土) |
今日「T.M.Revolution FILE II」が届きました。注文してた事をうっすら忘れかけてた頃に届いたよ。 「FILE I」の時の表紙は銀だったけど、今回の「FILE II」は金だったよ。銀バージョンはどこにしまってあるだろうか。探さなきゃすぐには見付からないわ。2000年以前の記事もダイジェストでまとめられたものが、別冊で豪華付録としてついてました。 発売日2日目に購入した私のシリアルナンバーは500番台でした。だいたい想像してたぐらいの番号かなぁ。しかし、あと10番違いで513だったのに惜しい!513や919の人が羨ましいわっ。10,000番まで到達したのかしら? |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |