2006/06/30(金) |
今日やってたMステの「あなたが選ぶ夏うたランキング」で、102位に「HIGH PRESSURE」、64位に「HOT
LIMIT」が来たね。 「HP」は「T.M.R.=風」が定着した曲、「HL」はイチローが出演した炭酸飲料のCM曲として紹介されてたよ。 この手のランキングではいつも「HP」「HL」が常連入りしてて嬉しいよ。新曲でもランクインしてくれてたらもっと嬉しいんだけどね。いつも周りの人から、「TVで見たよ。でも昔の曲だったけど。新曲出てないの?」って言われるものでf(^ー^;。 今使ってる http://www.TMRevolution.gr.jp/yuri-turbo/ のサーバーですが、6月末で終了とお知らせしていましたが、まだ新しいURLが決まってません(遅っ!)。決まり次第お知らせしますので、もうしばらくお待ち下さい。いきなり移設して新サイトのURLが分からないという状況にはならないようにしますので、ご安心下さい。 しかし、結構時間があったのに未だに決められてないだなんて、ホント暢気だよね(汗)。 |
2006/06/29(木) |
TAKANORI'S DIARYが更新。「ペコちゃん焼」だっ! これは全国の不二家でも飯田橋店にしか売ってないみたいだよ。角川書店の本社も近くにあるから、これが手土産に選ばれたのかな? 私も神楽坂を散策してる時に買った事あるけど、ペコちゃんが白目むいてて「キモカワイイ」の(笑)。小倉、チョコ、カスタード、ナポリチーズ、期間限定、月替り、季節替りの味があるみたい。私が買ったのは秋だったから、パンプキンやさつまいも味とかあったかな?今の時期は何があるんだろう。 もし8月の武道館に遠方から来られるなら、飯田橋に寄って買ってみてはどうですか?九段下から東西線で1駅だよ。 沖縄の紅マンゴーのタルトはどこで食べられるんだろうねぇ? |
2006/06/22(木) |
出遅れましたが、やっとDVDをGET出来ました。フライングGETからたった2日間遅れただけなのに、物凄く取り残された感があったよ。長かった〜。今日入荷してるお店は結構あったみたいだよ。 ラベルに誤植があったから、予約分だけ確保して店頭に並べず回収してたのかな?だって、予約分だけでここまで品薄な事なんて今までになかったもの。ちなみに私のはちゃんと修正されてました。誤植があるラベルのをお持ちの方は、ある意味貴重なのかも。 まだ見てないので噂の「LEVEL 4」と隠しトラックとやらは確認出来てません。早くみんなと一緒に語りたい!こんだけ手に入れたかったとか語ってるくせにね(笑)。手にした事だけで満足してしまうっての、悪い癖だなぁ。 今夜は「リトルショップ・オブ・ホラーズ」のアメリカ版の映画をやるみたいだよ。BS2が見れる環境の方はどうぞ。私は以前レンタルで見た事があるヤツっぽいです。 ■06/23(木)24:00-26:25(BS2) 「リトルショップ・オブ・ホラーズ」 |
2006/06/21(水) |
■オリコン 「DVDチャートで音楽作品好調! ラルク、T.M.R.が1・2フィニッシュ!」 ラルクさんとこも同じ日にDVDがリリースされたんだよね。ALBUMに引き続きDVDも2位と好調のようで良かった良かったっ。明日こそはどうかGET出来ますように。 「Be-side Your Life」の第7回を聴きました。 「ビーサイ・缶バッヂ」すぐ目標数に達したようで。私は残念ながら申し込んでないのですが。普通に使えそうだよね(ホンマくんの以外・笑)。しかし、ホンマくんの日記があんなに毎日更新されてるとは知らなんだっ。「別注カドカワ」の宣伝もちゃっかりしてくれてますな。 「私事」のコーナーがいつの間にか自分の近くのリスナーさがしのコーナーに(笑)。でも近くにリスナーが居たら楽しいだろうね。 |
2006/06/18(日) |
「Hz」見ました。リアルタイムで見れたんだけど、それをリアルタイムで見たが為に録画を一部失敗してしまったとき〜(涙)。明日のリピート放送で無事録画出来れば良いんだけど。以下、内容です。 ■最近気になること NYに行って4日間で計6本もミュージカルを観に行ったけど、最近「ドラキュラ」の新しいのをやっているらしいので観てみたい。 ■アーティストをしていなかったら? 公務員の家系だから絵が描ける公務員で美術教師。 ■今一番欲しい物は? 「そろそろ内孫が欲しい」と母に言われたけど、今言われたところで授かるもんでもないし。何に対しても時間が要るから、時間が欲しい。 ■今後チャレンジしたいことは? 誕生日という機会に面白い事をやってみたい。逆に何が良いか募って、次この番組に来た時にその結果を見てやろうかなと。「Hz」発信ですよ。 USJのパレードと記者会見の映像を流してくれたよ。いつも静止画しか見た事がなかったから、動画で見れて嬉しいわ。パレードは笑顔を振りまいているシーンでした。 TMR.com BBSのログのまとめのページを作りました。もしこれ以外にもメッセージが載ってる箇所がありましたら、教えて下さいませ。 |
2006/06/17(土) |
「PATi PATi」と「ARENA37℃」を立ち読みしてきました。 USJでは万単位でお客さんを収集してのイベントは今までなかったから、今度はウチがそれをやると。うぉぉ、万単位の規模ですかっ。うぅ〜む、5/13のパレードがあった日は土曜日だったけど、今度の9/19は火曜日で平日だもんねぇ。お客さんが万単位で沢山入ると良いのですが(^-^;)ゞ。 USJの営業カレンダーによると、9/19は9時〜19時(あ、クイックの日にクイックだ・笑)の営業時間なんだね。思ってた以上に終わるの早いなぁ。ピーターパンのネバーランドのショーって通常は夜遅くにやってるんだよねぇ?スペシャルライブは何時頃から始まるんだろう?次の日には仕事で出勤しないといけないから、交通手段考えるのが遠征民にとっては重要なところなのですが。 1日楽しめるアトラクションになればという事ですが、スペシャルライブ以外に何かあったりするのかしら?まだ開催されるのは先だけど、今からあれこれ考えるの楽しいなぁ。 「ARENA37℃」に書かれてたけど、昔に比べて今の方が輝いてるっての、その通りだと思う。今の方が若くて活動的に見える。幼く見えるというのとはちょっと違うんだけど。「コラーゲン注入してない」って言っても、ありゃ〜疑われても仕方がないですわな。今現在が一番って言える人生って素敵だよね。私もそうでありたい。 |
2006/06/16(金) |
■「ローソンチケット」47ページ 32ページだけでなく47ページにも5/13@USJの記事がちらっと載ってました。 ■TMR.com BBS 2006.06.15 14:06にご本人の書き込みあり。さっき気付いたけど、掲示板のURLの最後に日付を入れると、その日に直接飛べるんだね。 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/TMRevolution/bbs/060615_0.html(←この赤字の部分) 今までずっと「前のMESSAGEのページへ」という文字をクリックして、ずっとひたすら遡るという果てしない作業をしてました。がーん。貴教の書き込みのまとめのページをいつか作ろうと思いつつ、ずっと放ったらかしにしたままなんだよねぇ。近日中に何とかしたいところです。 そうそう、「別注カドカワ」は私が購入したお店も大量に入荷してたのに、全部売り切れたのか1週間後にはどこにも見当たらなかったもんね。ただ単にお店の奥に引っ込められただけだったら悲しいけど(笑)。貴教のお母様も購入出来なかったんだねぇ。身内だからてっきり贈答されてるものだとばかり思ってたけど。私はまだ全部読み切れてません(汗)。 今日「a-nation '06」の福岡の先行予約のお知らせが来てました。6/26(月)が締切だそうです。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |