♪Diary


■2005/09/08(木)
「スタジオパーク」公録
ANIME FES.


「スタジオパークからこんにちは」の公録に行かれてた方、いかがでしたか?私は残念ながら仕事で行けませんでしたが。やはりスタジオの中に入っての観覧が出来たのは30名だけだったようだねぇ。それなのにその10倍以上の人が来てたようで。きっと私が行ったとしても外れてただろうなぁ。

で、番組に質問を昨晩FAXで送ろうとしたんだけど一向に応答なし。最初話し中で送信出来ないのかな?って思ったら、電話が鳴りっぱなしで向こうが出ないのが原因らしく。あれって24時間受付じゃないの?

仕方ないから今朝もう1度チャレンジしたらあっさり送信完了。ホッ。ま、送信出来たからと言って自分の質問が読まれたり目立つところに貼られたりするワケではないのですが(笑)。しかし、FAXの出番が半年に1〜2回ぐらいしかないから、活躍の場が出来て良かったよ(笑)。

遅れ馳せながら、実家から送られてきた「MBS ANIME FES. '05」のビデオ見ました。LIVE映像なのに字幕が出てたのが新鮮。お子様向けなのかふりがなも満載。でもあんな深夜にお子様は見てないか。

みんなが「びんぼっちゃま」って言ってる意味がやっと分かったよ(遅)。今まで何度かあの衣裳に遭遇してたはずなのに、ジャケットを脱いだ姿をちゃんと見るのは初めてだったもので。ホンマや!あの衣裳は確かにびんぼっちゃまだっ!

あの時歌ってくれた楽曲「ignited」「vestige」「INVOKE」「Zips」を全部OAしてくれたとは、凄く待遇良いねぇ。「vestige」がいつもTVサイズでしかOAされてなかったから、フルで聴けたのはおいしい。この曲こんなに長かったんだ〜って。CDで知ってるくせにね。身体を振り絞って全身から出す歌声はまさに圧巻。どっからこのエネルギーが出てくるんだろう。ただ見てるだけで、こっちも熱くなって汗をかいてしまった。

そういや、フレッツ・スクウェアでこの様子が見れるんだよねぇ?フレッツのHPには「2005年9月某日、期間限定無料配信」とだけ紹介されてるけど。もうそろそろなのかなぁ?


←前日
→翌日
↑2005年09月
TOP
HOME