2005/11/30(火) |
【スポーツ新聞記事】 ★MSN「上戸彩、ベッキーら:ネイルクイーンに決定 表彰式で感涙」 (写真あり 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13) ★サンケイスポーツ(写真あり) / Yahoo!「爪を彩る「ネイルクィーン2005」…女優部門に上戸彩」 ★スポニチ(写真あり)「指先キラリ 彩&ベッキー」 ★スポニチ「ネイルクイーン上戸「冬をイメージ」」 ★夕刊フジ / Yahoo!「ベッキー&上戸彩「美爪」…ネイルクイーンに」 ★デイリースポーツ / Yahoo!「ベッキー感ゲキー!涙の受賞」 ★日刊スポーツ / Yahoo!「上戸&ベッキー仲良くネイルクイーン受賞」 ★スポーツ報知 / Yahoo!「上戸彩&ベッキー、ネイルクイーン」 ★東京中日スポーツ「美女の美指 見ツメていたい」 【動画】 ■goo「2005年度ネイルクイーン表彰式」 ★RealPlayer 56k / 1M ★MediaPlayer 56k / 1M ■Yahoo!「上戸とベッキーらがネイルクイーンに」 ★56k / 300k TVは7時台の「ズームイン」と「めざまし」しかまだチェック出来てないんだけど、「ズームイン」はコメントまでちゃんと放送してくれるだとうと踏んでいたのに、名前すら紹介されないでやんのっ。むきぃ〜。逆に「めざまし」は意外や意外、ちゃんとメンズ部門で受賞した事を紹介してくれてました。TBSやANBでも紹介してくれてたようだね。ガーン、見逃した! 実際に会場には行けなかったけど、今ではネットで記事が読めたり動画も見れたりするから重宝してます。シルクハットにステッキってどなたの案なんでしょう?スタイリストさん?チャーリーとチョコレート工場のジョニーデップみたいだな。 |
2005/11/28(月) |
T.M.RevolutionとFM大阪のスペシャル企画って、一体何だろう?何か公開放送とかやってくれたりするのかなぁ? 本日イヤカンの当落結果到着。私は2つ申し込んでて、1つしか当選してませんでした。9公演あるから分散されて今年は結構大丈夫かもって思ってたけど、甘かった(T-T)。毎年激戦だなぁ。でも全部外れてしまったって人も中には居るみたいなので、1つでも行けるだけ有り難いと思わなきゃだねぇ。 ■12/18(日)Zepp Tokyo 2nd 落選しておりましたので、どなたか私を相方にして頂ける方がいらっしゃいましたら、お願い致しますm(u_u)m。 YURI@管理人まで yuri-turbo@TMRevolution.gr.jp |
2005/11/22(火) |
ネット販売分のアニバーサリー袋はすぐ売り切れたようだねぇ。でもまた再販してくれるみたい。一体いつまで売り続けるんだろう?「TMR西川貴教デビュー10周年」の記念のものだから、きっと丸10周年を迎える日が来るまではあるんだろうな。夏に売られた時はてっきり100袋限定なのだとばかり思ってたけど、蓋を開けてみれば全然そんな事もなく。 定価がそもそも高めなので、庶民の私にとってはこうしてやってくれる事は非常に有り難い事なんだけどね。でも商品価値が下がったりしないのだろうかとか、みんな定価で買わなくなっていくんじゃないかとか、色々こちらが懸念してしまうところも。事実自分がその傾向にあるもので(汗)。 a.b.s.×GB SKINS WネームTシャツが11/24のZepp Tokyoで先行販売される事になったんだね。スタイリスト馬場圭介さんが手掛ける「GB SKINS」はどういうテイストのものなんだろうと思って検索。実際に売られてるのを見てみない事にはどうにも判断がつかないけどね。会場先行販売って事は、今後他で販売される予定があるのかな? |
2005/11/18(金) |
「UNDER:COVER」の5〜1位の試聴が今日から開始。 ★第1位「HEART OF SWORD〜夜明け前〜」 ★第2位「Zips」 ★第3位「Twinkle Million Rendezvous」 ★第4位「AQUALOVERS〜DEEP into the night〜」 ★第5位「Joker」 「Joker」と「AQUALOVERS」は、まさに「リアレンジ」という言葉に相応しい出来でした。「そうそう、こういうのを待ってました!」ってね。「Zips」はあんま変わってないような気がしたかな。「HEART OF SWORD」と「Twinkle Million Rendezvous」もそんなに意外性があるとは感じなかったけど、予想通り良い感じでした。とはいえ、全部通して聴いたワケではないので何とも言えませんが。 来年のツアーをこのリクエストアルバムの曲目全部演ってくれるとしたら、嬉し過ぎるよっ。だって全部好きな曲なんだもの。まぁ、あくまでも仮定の話でそうなるとは限りませんが(^-^;)ゞ。 でもCDとLIVEではアレンジがいつも違うけど、もしLIVEで演るとしたらこのアルバムを更にアレンジしたのを演ってくれたりするのだろうか?「もうこれ以上弄りようがありません。」って感じだけど。まだCDもリリースされてないし、気が早い話かな? 「ORICON STYLE」も立ち読みしてきました。11/24のイベントは持ち時間30〜40分ぐらいを予定してるから、最低でも6曲演らないとなぁ〜みたいな事が書かれてたよ。a.b.s.の曲はまだ1曲しか知らないから、不思議な感じだろうなぁ。いつも聞き込んでからLIVEに行ってたからね。 |
2005/11/17(木) |
今日の「音楽・夢くらぶ」(写真)見ました。 > ゲストは西城秀樹とT.M.Revolution。「情熱の嵐」「WHITEBREATH」「傷だらけのローラ」「ギャランドゥ」「YOUNGMAN」など、二人のヒット曲を見応え満点のメドレーでたっぷりとお楽しみいただく。この他西城は「ブーツをぬいで朝食を」をスペシャルアレンジで久々に熱唱。今年4月から「ポップジャム」の司会となったT.M.Revolutionにはアンジャッシュからメッセージが届く。 【曲目】 ★情熱メドレー(情熱の嵐〜WHITE BREATH〜傷だらけのローラ〜HOT LIMIT〜ギャランドゥ〜YOUNG MAN) ★「ブーツをぬいで朝食を」 ★「vestige−ヴェスティージ−」 ★「ignited−イグナイテッド−」 ヒデキはウチの母が大ファンなので、普段こちらから家族と連絡を取る事は全くないのですが、今回ばかりは私から実家にメールしてみたよ。でも地上波は遅い時間の放送だから、ちゃんと見てくれるのかどうか(o-ω-)o。 「情熱の嵐」では♪君が望むなら♪ヒデキ〜!が、♪君が望むなら♪ターボ!だったね(笑)。私も母もヒデキの曲で一番好きな曲は「傷だらけのローラ」なんだけど、貴教がこの曲歌ってくれる日が来るだなんて!あのビブラートがたまりませんなぁ。生で聴きたかったよ。 「WB」や「HL」はハモリが女性コーラスっていうのが新鮮。「vestige」はいつもよりエコーがとても効いていたような気がする。「ignited」は色気があったな。TVサイズにカットされてたのがいつもと違ってたりして、「そこで切るか!」ってズルってなってしまったとこもあったけどね(^-^;)ゞ。 そして、何よりも気になったのが「YOUNG MAN」で出てきた情熱ダンサーズは必要だったのだろうか。マッチョマン違和感あり過ぎだよ!歌に集中したいのにそっちに神経が行ってしまったじゃないかっ(笑)。でも貴教のちっこい「YMCA」がこれまたお似合い過ぎてカワイイ。誰だ、振り付け指導したのは(笑)。 そういやヒデキとは何かと歌番組でご一緒する機会があったんだよねぇ。紅白ではおぶられてたんだったなぁ。まるで子供のようだわ。 あの子供の頃の写真って、こないだの「スタジオパーク」の時に出てたのと同時期ぐらいだよねぇ?思い出のスイーツは「ういろう」(not名古屋butプルプル)ですかφ(.. )。今ウチに名古屋のお土産でういろうが丸々1本あるんだけど、もう賞味期限切れてるんだよね。何とか保存する方法はないのかな?冷凍って出来るんだろうか・・・。って話が逸れてしまいましたが。 またいつかヒデキとご一緒出来る日を楽しみにしてます。 |
2005/11/16(水) |
BUCK-TICKのトリビュートアルバム「PARADE〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜」 abingdon boys schoolがカバーするのは「ドレス」だそうです。残念ながらこういうのに疎い私は存じ上げないのですが(汗)。 試聴してみたところ何となく感じは掴めました。櫻井さんが歌うこの曲はミステリアスな感じがしたな。実際カバーされた曲を聴いたら、また違った雰囲気になってるんだろうなぁ。 【「ドレス(bloody trinity mix)」試聴サイト】 ■ビクターエンタテインメント ■Excite ※それぞれ別の小節の試聴が出来ます。 BUCK-TICKの事を色々調べてたら、他の曲も聴いてみたくなっちゃった。せめて今度トリビュートアルバムに収録される曲だけでも聴いておこうかな。 |
<< | [ HOME / TOP ] | >> |