♪Diary


■2005/10/08(土)
吹奏楽の旅

10/1(土)にやっていた「笑ってコラえて!吹奏楽の旅SP」を録画していたのでそれを見る事に。去年11/3に放送したこの「吹奏楽の旅SP」がギャラクシー賞テレビ部門で大賞を受賞したというので、今回はその特番でした。そういや、同内容を以前にも見た覚えがあります。

内容は、吹奏楽の甲子園と呼ばれる普門館を目指す高校生吹奏楽部員のドキュメント。自分が中学・高校と吹奏楽部だったという事もあって、とても興味津々で思わず真剣に見ちゃったよ。

とはいえ、私の所属してた吹奏楽部はコンクール地方大会で銀賞(←ほとんど参加賞みたいなもん)という、しょぼい結果だったんだけどね。私にとっては全国大会で金賞を取るだなんて、ホント夢のまた夢って感じでした。「普門館」で全国大会があるっていう情報すらこの番組を見るまで知らなかったもの。あ、ちなみに今年は普門館改修工事の為、名古屋国際会議場で行われる事になったみたいですが。

この高校生達から色々学んだよ。あんなにも涙ぐましい努力をして頑張ってたんだなって。それを達成出来た時の喜びは、今までの努力の何十倍何百倍にもなって返ってきてて。何かに打ち込める事があるっていうのは、本当に素晴らしい事なんだと思った。

と同時に、自分も今になって学生時代に部活動をやってて良かったって思えたよ。こういうのって大人になってからじゃないと、その時のありがたみが分からないっていうのが何とも皮肉なもんで・・・。

10/12(水)に「吹奏楽の旅2005SP」をやってくれるみたいだから、これもチェックしておこう。久々にTV番組に熱くなれそう。


←前日
→翌日
↑2005年10月
TOP
HOME